ito_kei2011-06-08

5月の連休に川魚を我が家にお迎えして早丸一カ月
一匹も死ぬことなく全員、元気にしております。
変な話、もっと早くダメになってしまうかな、と思っていたのですが
みんな元気です。



エビはさすがにかなり数が減りましたが、メインの原因は飛びだし。
蓋はしてあるものの、上に掛けるタイプのろ過機を使っていますが、その小さな隙間から飛び出しているようです。



環境にはすっかり慣れて、むしろみんなして大きくなってきてしまった。
ただでさえ密度高めなのに、大きくなってくるとなると
このままでは水槽的に厳しい…
「もう大きな水槽はナシ」と思ってはいますが
困った、今いる奴らに不自由をあまりさせたくもない…



そして、いまだに種類が分かってません。
2種類か3種類はいるようだ、というのは顔つきが違うので分かりますが
幼魚?
全然分からん…
分かる方、教えてください。

(この写真はちょっと前のものです)
一番上にいるやつは種類はやっぱり違うように思えます
ちょっと目が大きめの、吻が短め。
体の線もこの時よりはっきりしてきました。
性質も一番きついです。



ギバチも元気
4カ月くらいたったかな?
今やすっかり慣れて、人の気配でそわそわしだします。
スポイトで赤虫をあげるのですが
自らスポイトの吹き出口まで向かって直接食べているかのよう。
こっちも大きくなってきてしまった。。



みんな人が近くに来ると餌だ!と大騒ぎになるので
ろくに写真も撮れません。



また水槽規模がでかくなってしまう、危機であります。
なんとなく最近「ギバチ 飼育」で検索がよく見られるようであります。
そんな、日記(全然ギバチのこと書いてないけど…)