2004-01-01から1年間の記事一覧

26日は茅ヶ崎、28日今日は引地川に鳥見に行ってきました。 茅ヶ崎はタゲリがメインだったはずですが‥おらず。 今日はのんびり散歩したという感じですが久しぶりだったので いい気持ちでした。 今年も去年もユリカモメが少ない。 (今日はゼロ、去年も2〜3…

学校でもゆっくり移動している時とか、結構鳥が見えるなあと しみじみ感じる時があります。 今日も移動中にハクセキレイやシジュウカラ、ヒヨドリなんかが 騒いでいたり、見えたり。 エネルギーを頂く瞬間です。 しかも今日は夕日が綺麗で更に得した感じ。

土曜日に久しぶりに谷津干潟へ鳥見に行ってきました。 非常に久しぶり。 シギチ自体も久しぶり。 何気なくアメリカヒドリとズグロカモメを見たことがなかったので 2種も増えちゃいました。ラッキー カワウ・ダイサギ・コサギ・マガモ・カルガモ・コガモ・オ…

「野生動物医学会学生部会」のHPで奄美での生活などの レポートを載せてもらいました。 写真やデザインなんだかすごいことになってる…。 なんか恐縮です。 でもこれを読んで少しでも考えるきっかけになればなあと おもって載せてもらう事にしました。 http:/…

昨日は東海大学へイルカ・クジラシンポジウムへ行ってきました。 去年も同様の企画があっていわゆる第二回です。 講演内容もとてもおもしろいのですが、そのあと 演者や、水族館関係者と壇上の上ではなく、ざっくばらんに懇談できる 場を作っていただけるの…

また音楽ネタですが(逸脱しすぎか?) 昨日もライブでした。 一月に二度も渋谷に出向くなんて珍しい!!田舎っこには大変な作業です。 とはいえ、生「島唄」「風になりたい」(イトー大好きな歌)が 聞けただけでご満悦です。 って誰のライブかばればれですか…

外出しないのでネタがありません。 夏休みに実習として行った知床の実習プレゼンが授業内であります。 ほとんどの人が公務員や海外研修、一般病院なんかばっかななか 知床はやっぱり異色なので最後っぽいです。 とはいえ、将来臨床志望の獣医学生が多くを占…

昨日日曜はマングースの消化管をいただきにいってきました。 胃内容物をやっている方がいるので、ひらく作業過程で終わった残った消化管をもらいます。 100個体以上やったけど…この臭いシロモノの消化管の寄生虫なんてみえんのかな…? ここに書いてしまえば…

まったくもって関係ありませんが、今日はライブへいって参ります。 ライブはちょっとだけ久しぶり。しかもライブハウスはかなりごぶさた。 もみくちゃにまきこまれない程度(それが出来ていた頃は若かった…)に はじけて参ります。 ここずっと相変わらずで、…

ああ、秋です。 また見てはいませんがジョウビタキの声が家にいても聞こえるように なりました。秋を感じさせる声です。 シジュウカラやエナガの混群の声も聞こえるようになりました。 これまた秋を感じさせる声です。 家の前が花や木なんかを育てて売る?よ…

ここ一週間ほど秋田の動物病院へ実習へ行っていました。 当然ながら野生動物とはかけはなれているのであまり関係ありませんが。 沢山くる飼い主さんのなかでも、今年はよくタヌキやキツネが死んでたりするのを見る、 なんて言っている方もいました。 そこの…

昨日土曜日は友達と新江ノ島水族館へ行ってきました。 近場にあるくせに新の方は初めてはいるという‥ 前の姿とはうってかわってとてもきれいでした! 結構マニアックというか、日本の海をクローズアップしている感じがしました。 いい感じじゃないですか。 …

毎月1〜2回用事があり藤沢へ夕方へ行くのですがいつも 南口の少し行ったところでスズメとムクドリのねぐらいりが わいわいぎゃーぎゃーやっています。 最近は秋も深まってきて個体数も増えて、夕方はムクドリの声で すごいことになっています。通行してるみ…

実習の合間をぬって今日は藤沢でガイアシンフォニー上映会があったので 行ってきました。最新の第五番です。 さすがにここずっと実習で動物病院に行っていたので眠くて仕方ありませんでしたが ああ‥西表…また行きたい。。。半年ほど前も第三番・第四番を見た…

昨日の続きで。飼育自体反対では本当にないです。 一応これは言わないと非難浴びそうなので… でも、適正飼育をしているならば。でです。より良い飼育環境を与えるのは飼っている以上の責任でも ありますし、それが野生のものであれば、当然。 それが飼育下繁…

野生動物を飼うということは私自身はあまり好きではありません。 飼っている方を非難するつもりはない(はず)ですが。 研究室でもなぜか今ヤモリが飼われています。 結構最近捕獲されてきたものですが。 なんで飼ってるんだろう?と謎のプラケースで置いて…

9日は東京農業大学で哺乳類学会が開催されました(11日まで) 用事があり9日のみの参加でしたが、懇親会でも沢山の方とお話ができ、 また色々発表を聞くことでとても勉強になりました。 知床の方もはるばる来ていらしたので久しぶりで嬉しく話してしまいまし…

北八ヶ岳ですが…結局天候不順により延期にしました。 雨だし、この状況で登山しても何も見えないし、モモンガなども みえないんじゃないかということで、普通にお買い物なんかしてしまいました。 こうしてフィールドにでない日々が続くとカンが鈍りそうで心…

「学会終わったらどっか行ってやる!!」つうことで明後日から北八ヶ岳へ行ってきます。 モモンガとヤマネが出るという山小屋へ登山しつつ観察兼ねて行って参ります。 見えるといいのですが。 相手は野生動物だし、まあ、見えなくても温泉入れそうだし。 ゆ…

フィールドには出ていませんが、夏までの奄美滞在中&春からの 採血していただいていたマングースの血清の処理をしています。 おそらく50検体以上はあるかと‥ こつこつ処理するのみです。 フィールドの作業を還元する場が私にはこうなので 実験はきらいです…

奄美滞在中の写真もあがってきました。 ぐおお−−−−!!うさぎぃぃぃ!! やっぱりまともに撮れてないし… 動きまわる哺乳類は難しい…泣一眼はずいぶんやっていますがまだまだ試行錯誤です。 外部ストロボもつけたけど…まだ使いこなせず。 まあまあわかってきたか…

週末に野生動物医学会が無事終わりました。 オーラル発表ぎりぎりにまで遅刻して先生にご迷惑をかけるわ ポスターもてんぱってしまってまともに説明できないわでしたが なんとベストポスター賞なるものをいただいてしまいました! (うち一票は私ですが…) …

ここ毎日フィールドと遠いお話ばかりで更新してますが フィールドだけじゃあ形にならないので 様々な結果を発表する形が学会(論文が一番でしょうが)ということで。 沢山の人に知っていただく機会なので頑張ります。 明日発表になります。 学会はさまざまな…

いよいよです。 指導してくださる先生は学会の委員会が明日からなので今日までに ポスターおよび口頭発表を仕上げる状態でした。 さすがに昨日は学校に泊まりました。 朝日も夕日も見ず… 今週が終わったらどっかいってやる!! 知床シカは携帯の写真でも散々…

今週末は野生動物医学会です。 私は2題ポスター発表、うち1題は口頭発表もあるという 恐ろしい状況です、しかしいまだ出来上がっておらず。 危機的状況です。 まにあうのでしょうか。 おそろしいです。といっているうちに知床の写真があがってきました。 …

沖縄でも知床でもビーチコーミングをしてきました。 いわゆる漂着物集めです。 知床では、シカやイルカの骨、ロシア系のもの、浮玉(ガラスの)なんかが 拾えました。今回はイルカの頭骨!がヒットでした。 イルカ好きなので、椎骨や肋骨なんかも拾ってしま…

外来種会議が終わってすぐに沖縄旅行に行ってまいりました。10日間。 われながら元気です。 今回は奄美の採材でもなく、知床の実習&ボランティアでもなく、真に遊びです。 沖縄は何度も行っておりますが今回は波乱が沢山でおもしろかったです。 阿嘉島でキ…

私が知床に通い始めたあたりをまったく語っていないことに気がつきました。 (一体どのくらいの方がみているのか分かりませんが…)初めて知床に行ったのは羅臼側のビジターセンター。ただ、長期的にどこかに滞在して 自然の中で生活したい!的な発想からでし…

五回目の知床滞在も無事終わり一人暮らし邸に帰ってまいりました。一ヶ月ぶり。 さすがに地の果て知床からいきなり神奈川は暑いです。。。知床後半は念願の立ち入り制限区域でのパトロールでヒグマに出会えたり、 またこちらも立ち入り禁止である知床岬にて…

知床滞在も半分がすぎました。 知床五湖パトロール、ゴミひろい、骨格標本つくり、有害駆除シカの下顎計測、森林再生事業の除草など いろいろさせてもらっています。勉強になる日々です。 センターとしてはそっちの方がいいのでしょうが、ヒグマ対応がなかな…