先生のありがたい訓示


へ行ってきました。
最近は最終学年なので授業がほとんどないため、
思わずバイトに行ってしまう機会が増えました。
(授業がないのは卒論のための実験と勉強・就職に費やす為と思います。注意。)


岩手は初めてかも??
初日は暑くて干からびそうでした。しかもあんまりでないし。。
(調査バイトは実際久しぶりに再開しだしたので、重要な地点はまかされません。)
オオタカノスリ、ミサゴあたりが見えました。
今回も田んぼの真ん中。
のんびりしていました。
新潟と違って(シーズンの違いかもしれません)ここの田んぼは
トノサマガエル(もしかしたらダルマガエル?)ばっかりでした。
ヌマガエル?、アマガエルもいましたが、たまたま。
シマヘビもいました。
ケリも久しぶりにみました。
帰り際に駅の近くにあるヒナコウモリのコロニーもチラ見できました。


前回の新潟でイチデジをやらかしてしまったので、久しぶりの愛機EOS5の
イノウエ号(売ってくれたヒトにちなんで命名)を持っていき、
かえるなんぞを撮りました。
ひさしぶりのEOS5の感触、シャッター音が随分違って感じてしまいました。
(それほど借りていた10Dがすごかったってことでしょうか)
でもフィルムだから、現像はまだまだ先。これも面倒な作業ですね。


どこの現場ものどかでいいかんじです。
クマも出るかも?とか。
でも、調査があるということは、何かしら開発の計画があるということです。
そう思うと、少し複雑になります。
ジレンマというやつでしょうか。
感じずにはいられません。
開発も必要悪という部分もありますが、影響は少なくなって欲しいものです。


バイトばっか行っているので(勿論就職のための実習で不在も多いのですが)
先生ににらまれがちです…すみません。
勉強も実験もちゃんとやれてこそのバイトです!!!
とうことで今日は実験をしています。
もう少しで一連の実験が終わりを迎えそうです(今月中!?)