微妙なことを思い出した

去年の秋ごろの学会で大学の後輩とも色々お話しました。
そんな中でそんな噂というか、なんというか、を聞きました。
研究室選びでの相談をしに行ったときだそうです。



獣医学科の私が所属していた研究室の先生が
「うちの研究室に籍だけおいて、○○学科の野生動物学研究室に行くようなことは、許しません」



獣医のこの研究室に籍だけおいて、他の学科のまさにこの野生動物の研究室に行ったヒトなんて、私しかいません。


野生動物の研究室は出来てそんなに歴史があるわけでもありません(私が入った時点で3年目くらい)


他にも外研っていう形で、他の研究室や、外部の研究機関に出て実験していた友達もいました。


はっきり言って、全然たとえでもなく、私を名指しです。


私の学年はとっても人数が多くて、むしろ各研究室の受け入れ可能人数をオーバー気味で、
担任もあくせくしていました。
各研究室の先生になるべく多めに入れるようお願いしてまわったとか。
それでもあぶれてしまうヒトは最後は担任の研究室に入れざるを得ないというのが妥当でした。
そんな中で、他の学科の方に行きたいという話をすると担任(私が籍を置いていた研究室)の先生は
「どうぞどうぞ!全く、問題ありませんよ!」
とむしろ他の学科の研究室に収まってくれるならありがたいといわんばかりでした。



担任の先生はとても穏和で、その後も結構面倒を見ていただけて、気を使ってくれていました。
上記の言葉を言った先生はその担任の先生の下の方なのですが…
正直言うと、かなり態度は私にはきついというか、なげやりでした。
卒論も一読もされず「ハイハイ」と受け取っただけでした。
進路アンケートとかも、渡されなかったり(後で研究室の友達つてで知ったり)
むしろ私の名前覚えていますか?くらいです…(「え〜と、なんだっけ」といわれた)


その先生にとっては私のような異端児は面倒な存在でしかなかっただろうし
多分、私の後に「こういう学生がいたのだから、自分もそうしたい」と申し出てきたヒトもいたんだろう。
(私の場合は野生の研究室に先に話をつけておいて、籍だけおかしてくれる研究室を探していて、担任に相談したというような形ですが)
研究費の分配のこともあるし、ゼミとか、研究室担当の実習とかあれこれあるけど。



とはいえ、私(および担任の先生)がいるときはまったくそういうそぶりを見せず、
事なかれになってたし、
表面上はなにも問題なさそうにしていた。



今更だけど、なんだかすごく後味悪い。
そんな言い方ないんじゃないの?






もっともっと嫌味なことを言ってしまえば
卒論発表って学生で練習したり、先生交えて練習したりするけど
誤字脱字や、グラフなどの見さすさ、説明の分かりやすさなんかをもっとよりよくするためですが
練習ゼロ、先生交えるなんてこともゼロでした。
自主的に学生だけでしましたけど…