ito_kei2008-04-21


日曜はアースデイのイベントに行って参りました。代々木。
去年は「多分色々知っている顔に会うんだろうなー」とか考えてちょっと遠慮してしまったのですが(確か)
今年はぶらぶらと行ってみる気になりました。

http://www.earthday-tokyo.org/


大学の時藤沢でアースデイイベントに行ったことがあったっきりなので代々木イベントは初めて。
なかなか楽しかったですし、いい刺激を受けました。


しかし代々木(原宿から)はすごい人が多い!!
流れに乗って代々木公園に行ってしまったり、微妙に迷子でした。
勿論イベント会場も大変な人でした。
でもなんとなく「アースデイに参加している方々」で優しい空気があるような感じ(イメージか)
フェアトレードものやリサイクルものなどの販売や、環境系NGOブースなど
昼から出かけたので、足りなかったくらいでした。


NGOブースではやっぱりというか…知っている方がおりました。
知っている団体は山ほどありますが(知り合いが所属しているとかも。その度に長話になってしまった)
奄美でたまたま滞在中に同じく調査でセンター宿泊をしていた方(ウミガメ調査)に再会。
「あーあの…!!!なんだっけ、奄美で!!」みたいにお互い記憶をたどるような感じでしたが
何年ぶりか、ちゃんと覚えていて(ぼんやりといえ)下さって嬉しい限り。
ちょうどお伝えしたかったこともあったので、いいタイミングでした。


※ウミガメの方(M野さん)頂いた名刺を引っ越しで紛失してしまいました!
もしブログにお気づきでしたら、連絡いただければと思います


そして多くのNGOが啓蒙の為資金の為、グッズ販売をしているのでどうしても気になってしまう。
デザインはどうやって?製作はどうやって?
結構色々なところで聞いてみて、意外と自作が多いことが判明
デザインも自分たちであったり、自分たちで切り貼りしていたり(そうは見えないできばえ)
ちょうど自作バッチをつけたバッグだったので、「これを見てどう思いますか?分かりにくいとか、何かないですか!?」とも色々な所で聞いてしまいました。
(割と好評!みなさん優しい方ばかりです)


イベントでは食器は最初にお金を払ってプラスチックの皿を借りて、それを持ってご飯のブースへ。
食べ終わったらはぎれをもらえるのでそれで拭いて、お皿を返すとお金も返ってくる。
なのでカレーなんかあったりするのでお皿も若干ぬるっと感があるようなないような…でしたが
みな「ここはこういうイベントだし、まあいいよね」というような雰囲気(実際そんな会話が聞こえたのですが)
そういうちょっとした気配りというか、「環境のためにちょっとだけ」っていいなと思いました。
大きなイベント(ライブとか)だとゴミカゴがいっぱいになってて横にも山のようにゴミが…なんてのはよく目にしますが
当たり前のようにそんな光景はありません。
それもステキなことです。


野外ライブをほとんど見ずに終わってしまったのでちょっと残念でしたが
十分に楽しめました。



そんなこと言っているうちに自分にもちょっと転機がまいこんでおります。