ito_kei2010-06-17



持ち帰りの日々、先日無事終わりました〜
予想通り?の二週間ぴったり。




促さないでも自力で排泄できるようになると、もうダメです。
トイレ(猫がいるので、隔離出来る部屋=トイレ)の中はまさにカオスです。
二匹いるから、歩きまわるから、もう…
離乳食も少しずつ食べています。
低血糖になってやしないか怖くて
初日(持ち帰りをやめた日)は何度も深夜に行こうか考え込んだり
朝イチ荷物も置く前にまず確認しに直行したり
でも、まずまあ大丈夫かなと思えます。
次は脱走が怖い。
何されるかわからん…


ガラッ!と扉をあけると、あわてて隠れようとします。
二匹でじゃれあって、コミュニケーションをとっているようです。
出来れば早めに人とは距離を置きたい。


もうちょっとずつコソ泥顔(眼の周りが黒い)になってきて
クマみたいな真っ黒から、少しはタヌキらしくなってきた?




そういえば、この「人に慣れすぎてしまわないように、ミルク以外はなるべく接しない、ほったらかし(二匹だから勝手にじゃれあってる)」
「え〜、なんかかわいそうみたい」
と言われることが何回かありました。
うーん、なんだかな。
一匹だけならいわゆる社会化みたいなのの欠如を招く可能性はあるかもしれないけど(ムササビで気にしてたのはここ)二匹で育てることで明らかに違う。
そこに積極的に人が介入しちゃいけないような。
それはかわいそうな行為とは思わない。
野で生きる動物なのだから、一人がさみしいという概念自体が違う。
特に人のエリアに生活環境が近い動物
適切な距離をおかずに「かわいがって」ペットにして、捨ててくるようなことをするわけにいかないのです…
そんな、某アライグマアニメのような、「さようなら…!立派にやるんだよ!」なんて都合よくは行かないわけです。
どこまでが適切な距離かどうかはわかりません、性的成熟したら、急に凶暴になるってこともあるでしょうし。思ったより心配する必要すらないかも。
残飯をあさり、人に近寄って餌をこびるような野生動物を積極的に作るわけにはいきません。


「え〜、なんだかかわいそうみたい」もう何回も言われているから慣れていますけど
ひどいことをしてる人って見られているのかなあ、と思うと複雑。
ま、他にも十分ひどいことはしておりますけども…(そこかよ!)