水曜は急きょ(?)秋名であるウミガメ上陸観察会へ参加
仕事終わってからだったので、ちょっと遅れてしまいましたが、開催場所の小学校、すごい人!
集落中から集まっているんじゃないの!?というくらいでした。



ウミガメに関する勉強会のあと、さあ、上陸しているといいね!と期待を胸に浜へ
すでに何回か上陸産卵をしている場所だったので、大方の予想でそろそろまたあがる頃。
しかし…みんなの期待むなしく上陸せず。
海から見ていたのかな?


しかし、きっとそろそろ上がるはず!とこの後も集落のみなさんが定期的にチェックをすることでしょう。




そこのみなさんが気がついていなかったこと、忘れかけていたことをこういうきっかけがあって
海や浜を見るようになって
またウミガメが来てくれるように、と考えるようになって
自然に目が向くようになっていく。
自分たちで見まわるようになっていく。
そういうまさに理想的な流れがそこにあって、ああ、いいなあ素敵だな…としみじみ感じてしまいました。
去年の脱出待ちの時も感じたのですが
http://d.hatena.ne.jp/ito_kei/20130807
それぞれが赤いライトにすることや、むやみに手出しをしないこと
ごく自然に強制でもなくそれが伝わって行っていること
いいですね、こういう流れ。


傷病やネコでもこんな流れが出来るといいのに。私が頑張らないといけない部分ですけど!




今夜も秋名ではどうかな!?今夜こそ!でみなさん行っているようですが
ここんところなんだか忙しく、若干疲労たまり気味
行くのを断念したところ、別の浜(秋名近く)で今まさに上がっているよ〜と自慢めいた(笑)電話が先ほどありました。
うーん、ウミガメはあまりついてないかも…
今年は孵化脱出もちゃんと見たいなー!