ito_kei2010-05-29



誰もが「か、かわいい!」と言うでしょう。

動物の幼獣は文句なしに愛らしい。


もし、この子の指がはっきりと5本の指だったら、
尻尾がシマシマだったら
アライグマだったら
もう、余地はありません。
かわいいとか、かわいそうとか、そんなことを言えるものではありません。


人に育てられた動物が、きちんと野生で生きていけるのか、
餌のとり方、仲間とのコミュニケーション、危険からの回避
何も教えることはできません。
成長に本来必要な栄養を上げきれない可能性もあります。


ムササビは良くてタヌキはダメだってわけではないです。
一般種はダメで希少種はいいってわけでもありません。
(いきなり希少種の子育てをしろってなってもワケワカランのも確か。
普通種で経験を積まないと出来ないってことも確かです)


人にべたべたに慣れてしまったら、野生に返すなんてカッコイイ表現して
捨て置いてくるようなものかもしれません。
特に、生活環境が人のエリアに入りうるような種類になると、なおさら問題がはらみます。
なんてことはない一般種、「どっかの動物園で飼ってもらうとか」なんて、動物園だってあふれちゃいます。
高密度で飼われたら、生きてたらいいってもんじゃありません。


もしうまく生きたとして、人の環境下で育った分、腸内細菌すら
本当の野生のものとは全く異なることもあります。
薬剤耐性菌を持って野生に帰ったら。


放した場所に別の個体がいて、その一個体が生きていくにぎりぎりの餌条件だったら、
よかれと思って放したらいい迷惑ってこともあります。


この個体(野生動物なので「この子」とは表現しません)は片足がありません。
先天性ならまだしも、そうじゃない、
人に育てられる上にさらにハンデを背負う羽目になっています。


何者かに襲われたんでしょう。
付近の状況からして猫
もしかしてイタチ?でも、イタチもここら辺にいるのはほとんどがシベリアイタチ(外来種)です。
だから、一生懸命育てているそばでその襲った動物がいる限り、また次々と襲われる動物がそこにいるはずです。
「猫は室内飼いにして」と徹底する方に尽力した方が、絶対的に効率がいい。
もとを断たないで、末端だけで世話したって全然変わらない。


襲われるような状況に置いてしまった親
襲われるような弱い個体
本来はそこで糧となる(外来種の糧かもしれないけど…)べきものだったかもしれない。
弱い遺伝子を人が勝手に手を出して、「生かしてしまった」かもしれない。



どれが正解!っていうものはあるようでないような世界なので
せっかくなので、「運悪く人に持ってこられちゃった」以上は
たくさん考えてほしいです。
そんなことに悩み苦しむ私を見て、何か感じてくれたらそれだけでもいいわけです。


はい、受け取りますね、育てますね
そんな簡単にことを済ませたら、それこそ意味がなくなってしまう。