2005-01-01から1年間の記事一覧

日大生としてはや9年目。 六会で夏休みを過ごす時間がこれまであまりに少なかったのか、 夏なにやら祭りをやっていることは知っていても実際そのあたりはたいてい 奄美や知床に行っていたりして、不在ばかりでした。 そんな今年、初めて祭当日に六会にいる機…

未だにサシバエに刺されたところが痒いです。 特に右腕の3ヶ所。他にもいくつか刺されていますが、この3点が血行がよい部分なのか いつまでたっても痒いです。 腫れ自体はもうひきましたが。 もともと傷跡が跡になって残りやすい体質なのでこりゃあ間違い…

一つ歳を

ついに誕生日を迎えました。ひとつ歳をとりました。一年は早いなぁ〜と感じます。親のすねかじりで普通の人の倍学生生活を続けています。あと一年も学生生活は残されていませんが、これから学生半分、後半社会人半分、この一年がいいことがあるといいなと思…

軽井沢勉強会合宿

日大のセミナーハウスのある軽井沢に来ています。 朝から夕飯時まで勉強です。寄生虫特集です。 軽井沢は非常に涼しいので、思っていたよりも集中できています。 8月はいろいろ出かけたり忙しくなってしまっているので その分も集中してがんばりたいと思って…

知床はよく考えたら6回目でした。 羅臼滞在が一回目ですが。それからはウトロの方、自然センター滞在です。 知床は一年ぶりでした。 やっぱり大自然であり、スタッフの方も良くしてくれるし、ボランティアやバイトや調査で来ている様々な年齢、所属の方と知…

知床滞在中の日記を少し書き直しなどしました。

ボランティアに興味がある方もいるとおもうので。もうすこし具体的にしました。 あんまりかわりませんが…

写真整理などなど

久しぶりに学校に出勤しました。 先生に干されぎみで悲しいです…… 学校に送ったシカのツノやイルカの骨などは異臭を放っておりました。 イルカの骨は海岸で拾ったもので、なんと頭骨も拾ってしまったのですが 若干まだ状態が悪く肉も付いているので異臭が強…

帰宅しました。

空港についたとたんむわっとした暑さにやられそうでした。。 我が家の熱帯魚はかろうじて生存していました。よかった…。 最寄り駅から家までの道で、アブラゼミが鳴いていることと、アブラコウモリがひらひらと飛んでいるのを見て、ああ、関東に帰ってきたん…

いよいよ北海道を離れる時間があと一時間ほどに迫ってきました。空港でぼけっとしています。 この二日は残念ながらシマフクロウは現れず、キタキツネが毎晩じっくり観察できました…。もう後がないっていうのに!なんてこった! キツネは知床で見たようう(泣…

今日知床を出ます。 今はセンターも宿泊施設も出て街中のインターネットを利用しています。 バスなどが微妙なので…合間が結構あります。 なにかとあわただしい日々になった気がします。とくに最後の方ですが… センターというかボランティアがメインにいる鳥…

センターの売店にこんなものがあります。 去年もあって非常に気になっていたのですが… いいのか?北海道!! 「北海道ラスカル」って北海道にアライグマが定着して帰化のレベルにまでいると 認めてしまったかのようです。 特定外来種に指定されているのに… 一…

今日の仕事も一日中森林再生事業として苗木周りの除草作業でした。今日は格別暑くて日差しも強くて(本州はもっとでしょうが…考えられません)きつかったです。 しかしやっと二つの区画目標達成!もっさりした雑草はすっきり、苗木もこんなにあったのか〜と…

シカの下顎計測は、有害駆除された個体の下顎を見て、年齢査定(乳歯・永久歯で3歳まで判定でき、それ以上は染色して判定します)、下顎の長さなどを記録し、年次変動や他の地域との比較などのモニタリングをします。

肉はぎから歯抜き、計測とかなり臭いです。 夜はまじめに勉強しております!

今日は休みにさせていただいて、休日スタッフさんと一緒にどこか行こう!と話していました。しかしここ最近天気がイマイチで、今日も雨でした。硫黄山登山から近くの混浴温泉から最終的に知床の観光名所のひとつであるカムイワッカ湯の滝に行こう!というこ…

今日は1日森林再生事業としての苗木が育つように、な作業をしました。 もっとちゃんといえば、「知床100㎡運動」今の名前を忘れてしまいましたが。ナショナルトラストのはじまりです。一般市民が土地を買い取り、開拓跡で伐採されてしまっている場所を元の…

携帯でも更新や閲覧ができることが分かりました。 以前あったボランティア用のパソコンが調子が悪いらしく、なかなか時間もないのでありがたい発見です。 写真はどうやら載せられないみたい、パソコンが使える時に載せます。 知床滞在3日目。 活動した内容…

…やっぱり準備はぎりになりました。 荷物も送らずにしょっていくことにしました(空港までに絶対汗だく) 良いレンズも借りてしまったのでいいかんじです。 ヒグマに通常の状態で見えて、写真など撮れる状況になるかはわかりませんが。 ボランティアとはいえ…

まもなく北海道へ行ってきます。10日ほどでしょうか。 まったく準備も出来ておらず、勉強に対するあせりもあり、論文も進めなければというあせりもありで気持ちいっぱいいっぱいです。 でもいくであります。 多分10月くらいの自分はさらにいっぱいいっぱ…

先日国家試験模試がありました。 正直、準備たるものをしておりませんでした。 まあ、日々の勉強会やらだけで、直前にむりして覚えたりしたら今のアタマの 状況がわからんやんけ、と思ってかなり気軽に構えていました。 末恐ろしい結果でした この時期も模試…

久しぶりに確認しました。 ヒナは3羽とも大きく成長していました。 もうほぼ親と大きさもかわりません。 若干小柄かな?という点と、色がはっきりしていない点くらいです。 翼もしっかりしていたし、そろそろどっか消えるかな?と思っています。 (学校に住…

合間を縫って某新潟へ調査バイトへ行ってきました。 今回は両爬哺調査なので、いつもの鳥類調査とスタイルが違います。 鳥類調査は基本的に定点。 見晴らしの良い定点で朝から夕方までず〜〜〜〜と空を見ています。 (一時間のうち50分は双眼鏡を見ていろと…

マイ箸をつねに持ち歩くようにしています。 ほとんど気持ち程度ですが、割り箸を使うよりもいいかな、と。 先輩や、常連の某ほうとう屋さんのみなさんから波及しました。 自己満足といわれたらそれまでですが、たまに同伴のひとから 「あ、いいね、そういう…

知床が世界遺産に登録されました! もう5年前後(忘れた)知床に通っているだけに、こうした形で知床の 自然や保護管理システムを評価されるのはやっぱり素直に嬉しいです。 もちろん、登録された後はどっとヒトが訪れるでしょうし、さまざまな 問題も発生す…

世間の動物病院や救護センターも大いにそうであると思いますが、 わが研究室も鳥のヒナが持ち込まれまくっています。 ドバト(巣が取り壊されてやむなく)は数日で昇天… スズメ(成鳥)は多分衝突かなにかで、気嚢破裂?ですぐに昇天… そして今日もスズメの…

動物好きだと自然に身の回りのものが動物関係に染まっているのは 多くのヒトがそうだと思います。 当然のごとく、私の研究室の机もうちのイヌの写真が貼ってあったり イルカの写真やポスターが貼ってあったり 鯨類のフィギュアが陳列してあったりと賑やかで…

奄美でのマングース防除チームが始動しました。 シンボルマークも決まり、マングースバスターズとして活躍してくれるそうです。 奄美の動きはどうしても他人事ではいられません。 私が神奈川に住みつつもできることなんて微々たるものですが、 できるかぎり…

本日もいました。 ヒナも3羽、あれから減ってはいないようです。 去年はいろいろお引越しなんぞもしていたようですが、今回は ある場所で落ち着いた様子。 ここなら隠れる場所もあり、ヒトもある程度近づけない、 カルガモも知恵をつけたな…。 ヒナも随分大…

最近知りました。 「WATARIDORI」「ディープブルー(私的にはデープブルー)」に 続き海外で大ヒット!とか。 「皇帝ペンギン」 やばいですね。 正直みたいです。 ペンギンのたたずまいは好きです。 ポストカードなどはかなりもっています。 (つ…

昨日は国立科学博物館の恐竜博へ行ってきました。 なにげなく科博へ行くのも初めてな私でした。 恐竜関係は小さいころから大好きでした。 たぶん他の人よりも好き度が高かったのではと今は思います。 (当時はみんなこんなものだと思ってたが・・) 鳥への進…

うちのアパートの外灯にヤモリが住み着いていたのは数年前。 ちょうど私の部屋のすぐ外で、うちの部屋のガスの操作するところの 隙間に住み着いていました。 毎日帰る度に姿があるのを確認してうちに入る、そんな感じでした。 幼体がいると気づいたすぐに一…